コピーする方法

  • Linux OSを使用してHFS+とNTFSの両方のボリュームをマウントしてコピーする。
    • 利点

ubuntuなどのLinuxOSを使えば、初期インストール状態でもHFS+,NTFS両方を認識してマウントしてくれる。
直接的なコピーなので速度も早い。

    • 欠点

たまに認識出来ないファイルなどがあり、それに気づかないといつの間にかファイルを無くしていたりする。

  • sambaによるMac-Winでのネットワーク共有接続でコピーする。
    • 利点

MacOS10.5以上とWindows7でなら文字化けが起こったりすることもなくなったので、全てのファイルをちゃんと視認することができる。

    • 欠点

ローカルネットでの接続だとしても、転送速度は遅い。
あまりにもファイル数が多いと一回でコピーすることができず(コピーが中断されてしまう)、複数回コピーを実行しなければならない。

Linuxを使ってのコピーのほうが断然に楽ちんなのだが、ファイルが認識できず、コピーできていなかったら意味がないので、sambaを利用してのネットワーク共有接続でコピーしたほうが安心である。
ネットワーク共有で膨大な数のファイルをコピーするときは、ファイルコピーソフトを使うと便利。

FastCopy http://ipmsg.org/tools/fastcopy.html
Copy your files faster with TeraCopy http://www.codesector.com/teracopy.php

機能的には両方とも同じくらい。


自分はFastCopyを利用して、約60,000万曲,400GBのデータを35時間くらいかかってコピーした。
FastCopyは差分コピーなどができるため、もしエラーなどでコピーが途中で途切れてしまっても、続きからコピーを実行し、確実に全てのファイルをコピーすることができた。